2015年にハフポストに就職して以来、ここ5年間はEU離脱やトランプ大統領の当選など、私は未来への希望を失っていた。どんどん利己主義になっていく世界、貧困格差、情報格差、教育格差。そういったニュースを毎日見て、報道する日々。 そんな中、2019年 同性婚訴訟が始まった。 私は「これなら本当に本当に本当に、日本は変わるかもしれない」と思った。台湾では同年に同性婚を認める法案が、アジアで初めて可決されたばかりだった。 「自分には何ができるだろう」 2019年に入ってから特に「私がどんな活動をすれば、変化を起こすことができるのか」「何をすれば、最大の変化量になるのか」をずっと考えていた。 立法・行政・司法…