Oct 13, 2022学びを楽しみたい人は本当に少ないのかこんにちは、Classmate代表の疋田万理です。 目次 ・Classmateとは ・いただいた声 ・そもそも「学びを楽しみたい」人は多くない? 皆さんは何か興味のあること、より知ってみたいこと、などはありますか?私はワインが好き、MARVELが好き、他には、最近だとNetflixで連続殺人犯のジェフリー・ダーマーのドキュメンタリーなどを観ました。(サ …8 min read8 min read
Jan 24, 2022Classmateを始めました突然ですが、「新しいことに挑戦しよう!」と、ヨガに行ったり、オンラインのレッスンを受けたりしたことはありますか? そのときに出会う、全然知らない他の生徒さんたちのことを「この人たちどんな仕事をしてるんだろう?」とか「なんでこの人たちスペイン語学びたいんだろう?」など、思ったことはありませんか? 逆に、ジムに行ったときに常連さん同士で「あ〜!〇〇さん …6 min read6 min read
Aug 12, 2021起業しました初めまして、株式会社SPICYの疋田万理です。 前職ONE MEDIAでは、その名の通り「ONE」MEDIAという会社名で、メディアの編集長をしていました。 今回は、順序や並びの存在しない、ユニークな個々の集合体の名前にしたいなと思い、会社名を株式会社SPICYにしました。 世界中にはたくさんのスパイスがある。どれが良いとか優劣もなく、それぞれの個性 …10 min read10 min read
Nov 30, 20202020年初夏。Black Lives Matterの盛り上がりと共に、「アジア人の差別も考えよう」といった声が国内のSNS上で上がった。実際に私にそういった意見を伝えてくれた知人もいるし、「この問題はまず黒人の人たちにフォーカスすべき。アジア人への差別と混ぜるべきではない」と話してくれた知人もいた。そして、「Black Lives Matterは『白人差別』だ …Us Election News10 min readUs Election News10 min read
Mar 25, 2020Marriage For AllとCALL4にジョイン2015年にハフポストに就職して以来、ここ5年間はEU離脱やトランプ大統領の当選など、私は未来への希望を失っていた。どんどん利己主義になっていく世界、貧困格差、情報格差、教育格差。そういったニュースを毎日見て、報道する日々。 そんな中、2019年 同性婚訴訟が始まった。 私は「これなら本当に本当に本当に、日本は変わるかもしれない」と思った。台湾では同年 …6 min read6 min read
Mar 19, 2020今まで何してきたの?まとめ今までやってきたこと、やっていること、まとめました。 2019. Oct ~ 2021. Feb Founded SPICY as CEO TBSやNHKのデジタルコンテンツ制作事業を行っています。 2019. Dec モンスターサミット出演 (night time debate show)Careers5 min readCareers5 min read
Mar 8, 2020The Man1989年 12月生まれ。性別は、女。 Taylor Swiftと同じだ。 彼女の最新曲 The Manでは、「もしも自分が男性だったら、もっと活躍や成功することが愛され、強気な態度でも受け入れられたんじゃないか」と歌っている。 どんなにたくさんの異性と付き合ったり浮気しても周りに引かれず、職場で涙を流しても「情熱的」と言われる。車を何台買っても「成功 …International Womens Day4 min readInternational Womens Day4 min read
Jul 17, 2019ONE MEDIAの編集長を退任して退職してもう2ヵ月。最終出社日からは約3ヵ月にもなる。 何度もブログを書こうか迷って、書いては消し、書いては消した。同じタイミングで、BuzzFeed Japanの古田大輔さんが創刊編集長を退任したこともあって、メディア界隈で変化の大きい初夏だったと思う。 そんな中、昨日Forbs JAPANからONE MEDIAの新規事業のリリースが配信され、 …7 min read7 min read